物件をお探ししていました

レインズを活用して
今日はお客さまのご条件にあう物件をお探ししていました。
このことを不動産業界では物だし(ぶつだし)などと言うこともあります。
お客さまより気になる物件をリクエストしていただくこともあれば、お探しのご希望条件をいただいてお探しすることもあります。
物件はレインズを活用してお探ししています。
レインズは一般のお客さまがご覧いただくことはできないのですが、SUUMOなどのポータルサイトとは違って掲載物件に重複がないため、非常に使いやすいシステムです。

ほとんどといっていいほど不動産の営業マンはこのレインズを毎日のように活用しています。
新着物件の把握や値下がり情報などを確認するためですが、暇があれば触っているといってもいいくらい閲覧しています。
冗談みたいなお話しですが、繫忙期などはこのレインズへのアクセスが集中してしまい、システムがパンク(システムダウン)してしまうこともあるくらいです。
このレインズを活用してお探ししました。

地味な作業の繰り返し
お探しのエリアや価格帯、駅からの距離などの希望条件を入力して検索します。
あまり細かく条件を設定してしまうと該当する物件が出てこない場合もあるため、小学校区限定など特別に限った条件のない場合には、範囲は少し広めにしてお探しするようにしています。
検索結果は一覧として表示されて出てくるため、あとはひたすら物件情報をひらいては個別に詳細を確認していくという、意外と地味な作業の繰り返しになります。

ずっとパソコンを触っていると目がショボショボとしてくる場合もありますが、良い物件に巡り合うためなので苦になりません(自分で言ってはダメですよね)。
ただ、すごく物件を覚えることにも繋がりますし、ほかのお客さまにもご提案することのできる物件を見つける場合があるなど良いことも多いです。
必ずしもご条件にあった物件が見つかるとも限らないところは歯がゆいですが、目をショボショボとさせながら、今日はもうひと頑張りしたいと思います。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

大手フランチャイズ不動産の加盟店に10年勤務、不動産営業マンとしての豊富な経験から現在『ゼロ仲介東京』の営業を担当。

お客様は不動産をはじめて購入される方がほとんどなので、しっかりお客様に寄り添ってわかりやすくお伝えできるように心がけています。
自分達にとって当たり前でも、お客様にとっては知らないことがたくさんあるので、省略せず包み隠さずお伝えいたします。

コメント

コメントする

CAPTCHA