住宅ローンの審査基準を確認

ピッタリのご提案ができるよう
幅広い住宅ローンのご提案ができるよう、主要な銀行の審査基準などの確認をしました。
住宅ローンと一口に言っても銀行ごとに返済比率(ご年収に対する年間返済額の割合です)や審査金利(銀行が審査の際に使う金利)が異なるため、同じご年収でも借りられる金額が変わったりします。
また、最近はご夫婦おふたりで住宅ローンを借りられるケースも多いのですが、銀行ごとに奥さまの雇用形態やご年収などに制限のある場合もあり、そういった条件面の確認もしました。

埼玉県内へのお問い合わせも増えてきているため、埼玉りそな銀行さんの融資基準もお伺いしました。
りそな銀行さんは何度もご利用させていただいておりますが、埼玉りそな銀行さんはまだありません。混同しがちですが、別々の銀行になります。
そのため、当初はすぐに事前審査を持ち込むことができないと言われて困惑してしまったのですが、お付き合いのあるりそな銀行さんを経由する方法で解消できることがわかり安心しました。

バージョンアップを心掛けて
それにしても住宅ローンを取り扱う銀行の多いこと、多いこと…。
そのため、ある程度厳選してから確認することにしました。
もちろん厳選したと言ってもすべてを記憶しておくことは不可能なため、一覧表にしてまとめておくことにしました。
完済時の年齢を79歳までとするところが多いのですが、中には81歳や84歳というところもありました。
でも、どうしても忘れてしまいますよね。
おまとめローンがあるのは労金さんだけでした。これは頭に入っています。

いろいろな銀行のご担当者さまからお話しを聞いていて気がついたのですが「最近ルールが変わって…」「以前と返済比率が変わりまして…」など、定期的に見直しが行われていると感じることが多かったです。
当たり前と言えば当たり前のことですが、ずっと同じということはないですよね。
そのようなこともあり、知識を常に最新版にアップデートしておくことの必要性を感じてしまいました。
それにしてもたくさんの銀行があってビックリ。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

大手フランチャイズ不動産の加盟店に10年勤務、不動産営業マンとしての豊富な経験から現在『ゼロ仲介東京』の営業を担当。

お客様は不動産をはじめて購入される方がほとんどなので、しっかりお客様に寄り添ってわかりやすくお伝えできるように心がけています。
自分達にとって当たり前でも、お客様にとっては知らないことがたくさんあるので、省略せず包み隠さずお伝えいたします。

コメント

コメントする

CAPTCHA