開かない・・・
今日は東久留米市にポータルサイトに掲載するための物件の写真撮影に行ってきました。
一建設さんの3棟現場であり、建物も完成している内覧可能な物件です。
ただ、すでに2棟はご成約済みとなっているため、残り1棟のみになっております。
急がねば!そんな気持ちで向かっていました。
東久留米市は高校時代に通っていたのでよく知っているのですが、あれから○十年も経つと随分と街並みも変わっており、たくさんの家が立ち並んでいました。
近くのパーキングに車を停めて現地に到着しました。
前もって売主会社さまからはキーボックスの解除番後を聞いているのですが、一向に開く気配がない。
たまに使い込んだキーボックスやたくさんの鍵が押し込まれているケースなどでは開きづらい場合もあるのですが、そうでもなさそう。
そのため、もう一度確認をするとキーボックスは2台設置してあるとのこと。
販売中とご成約済みで別々に保管していることがわかりました。どうりで開かないはずです。
いつものルーティン
室内に入るとまずはブレーカーを上げて照明をつけ、すべてのシャッターを開けました。
なお、今回は2階にリビングのある物件になります。
そのまま1階から撮影をはじめても良さそうなのですが、習慣というのかリビングから撮影をはじめたほうがしっくりとくるため、2階部分の撮影からスタートしました。
リビングは20帖の広さがあるため、その開放感を伝えるべく、さまざまな角度から撮影しました。
洗面所のスペースにはホスクリーンが設置されておりましたが、これもなかなか設置済みの物件は少ないと思います。設備関係には多少の違いもあるため、やはり現場ごとに確認が必要であると感じました。
また、可動式の間仕切り壁があり、暮らしに合わせて部屋数を変えることができます。
その場合は3LDKの表記になるのか、果ては4LDKになるのか、そんな疑問を感じつつ、撮影を終えることになりました。
残り1棟!はやく掲載しなくては!
コメント