いつもと同じ格好で
今日は飯田産業さまから現地販売をお任せいただいている小平市小川町の現地において、待機を兼ねてSUUMOやアットホームに掲載している写真を差し替えるために撮り直していました。
掲載している写真がまだ建築途中のものであるため、完成するタイミングを見計らっておりました。
さっそく現地の近くにあるコインパーキングに停めて物件に向かいました。
ここは通常の時間貸しとは異なり、24時間いつでも出し入れが自由なので便利なのです。
現地に到着して最初にすることと言えばチラシの補充です。
毎回減っているわけではありませんが、いつも決まった枚数を設置しておくようにしています。
その後は写真の見栄えが良いように、のぼり旗の高さを揃えたり、ブルーシートを整えたりしました。
それにしても今日も暑い一日でした。写真撮影だけならラフな格好でも良いのですが、日曜日とあればお客さまがご来場される可能性が高いです。
失礼にならないよう普段通りの格好です。
明るさが伝わるように
通常はオプションでの対応になることの多いカーテンレールとレースカーテンが予め設置されており、これはご購入いただいた方へのサービスになります。
初期費用を抑えることができるので嬉しいですね。
リビングの写真を重視されることが多いため、明るさや広さが伝わるように工夫しています。
そのため、レースカーテンを持参した輪ゴムで束ねるなどしました。
1階部分についてひと通りの撮影を終えてから2階部分へと移動します。
暑さでくじけそうにもなりますが、定期的にお問い合わせをいただけていることが撮影時のモチベーションにもなっています。
すでにぬるくなってしまったソルティライチで水分補給をしながら2つの物件を撮り直しました。
まだ今回の物件でのお問い合わせをいただいたことはありませんが、建物が完成するとお問い合わせが増えてくることは今までの現場でも経験しております。
7月が楽しみで仕方がありません。
コメント