はじめて降り立った駅
今日は綾瀬市の新築一戸建てをご購入いただいたお客さまのお引き渡しがございました。
ネット銀行をご利用いただいたため、お手続きは金融機関の店舗ではなく、売主会社さまの事務所にて行いました。
午前中のスタートだったこともあり、渋滞を懸念して電車で行ってきました。
事務所は相鉄線の平沼橋駅から徒歩5分とアクセスは良いのですが、はじめて利用する駅ということもあり、余裕を持って出発していました。
ただ、何ら迷うことなく到着することができたため、近くのコンビニで時間をつぶしていました。
ご契約のときも時間に余裕のあったため、同じコンビニで時間をつぶしていたことを思い出し、ほんのひと月まえの出来事ですが、とても懐かしく感じてしまいました。
お客さまとは事務所の入る建物のエントランス付近でお待ち合わせをしております。
10分ほど早めに待機していたのですが、すぐにお客さまもお見えになったため、一緒に事務所へと向かいました。
心残りもありますが
事前に話しを伺っていたとおり、今日は売主会社さまの決済が重なってしまっているとのことで、別のスタッフさんにご対応いただけることになっていました。
まだ司法書士の先生が到着される前だったこともあり、先に売主会社さまのご説明から始めてしまっても良かったのですが、全員が揃うのを待つことにしました。
その間はスケジュールの再確認などをいただいていたのですが、すぐに司法書士の先生も到着されました。
さっそく印鑑証明書などご持参いただく必要書類に不備のないことを確認され、いくつかの書類にご署名ご捺印をいただきました。
直前に登記費用が変更されるハプニングもありましたが無事に登記の手続きを済ませることができました。
最後に売主会社さまから鍵の受け渡しを受けてお引き渡しの完了です。
奥さまにご挨拶をすることができなかったことは残念でしたが、無事にお引き渡しを迎えることができて嬉しく思います。
本当にありがとうございました。
コメント