小平市上水南町1丁目で現地販売会はじめます

設営準備
飯田産業さまより新しい現地販売会の現場をお任せいただけることになりました。
しかも2つも!嬉しい、嬉しすぎる!
◎小平市上水南町5期・全1棟
◎西東京市泉町3丁目・全1棟
さっそく設営の準備に取り掛かることにしました。
と言っても、西東京市のほうは10月の完成予定となるため、まだ基礎部分もできていない状態です。
そのため、のぼり旗などは工事の妨げになってしまうため設置することができません。完成している小平市のみです。

週末の台風情報が気になるところではありますが、すぐに駆けつけることのできる距離でもあることから設営することにしました。
現地に到着し、まずは車に積み込んだブルーシート、のぼり旗一式、万国旗などを敷地内に下ろして近くのパーキングに車を停めてきました。
室内では職人さんが作業をしておりましたが、最終の細かい部分についての補修作業のようでした。
職人さんにご挨拶をして、設営作業をはじめました。

SUUMOにも掲載
最初は駐車スペースにブルーシートを敷いて、風で飛ばされてしまうことのないよう四隅に重しをおいて固定しました。
L字型の配置で2台分のカースペースがあるのですが、来場者が停めやすいであろうと思われる建物に平行して停めるほうの場所に設置することにしました。
また、作業をしているとご近所さんから話しかけていただけることもあります。今日もおふたりほどからお声がけいただきましたので、しっかりと宣伝させていただきました。

外回り部分の設営が終えて室内の写真撮影です。
撮影時は作業の邪魔にならないようにと思っていたのですが、ちょうどお昼時で少し現場を外されるとのことでしたので、そのタイミングで撮影することにしました。
リビングは17帖超と広く、お庭にも出ることができる。バルコニーは2つのお部屋から出入りをすることができるので使いやすい。
自然とキャッチコピーも浮かんできました。
このあとはSUUMOへの入稿作業です。お問い合わせがありますように!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

大手フランチャイズ不動産の加盟店に10年勤務、不動産営業マンとしての豊富な経験から現在『ゼロ仲介東京』の営業を担当。

お客様は不動産をはじめて購入される方がほとんどなので、しっかりお客様に寄り添ってわかりやすくお伝えできるように心がけています。
自分達にとって当たり前でも、お客様にとっては知らないことがたくさんあるので、省略せず包み隠さずお伝えいたします。

コメント

コメントする

CAPTCHA