歩きやすいと感じる
最寄り駅から物件までの道のりを実際に歩いてみました。
お客さまがご検討されている物件があるのですが、一度駅から実際に歩かれてみるとのお話しを聞いて、同じ体験をしておきたくて歩いてみることにしました。
最寄り駅は飯田産業さんの本店があることでお馴染みのJR中央線「武蔵境」駅です。
駅前にパーキングが見当たらないので少し離れたところに停めたのですが、駅からのスタートを正確に体験したくて、まずは駅へ向かいました。
Googleマップでルートの下調べを兼ねて距離を測ってみたら1.6㎞あるとのこと。
マイソクには駅徒歩20分と記載されているので間違いもありません。
さっそくGoogleマップを参考にしながら歩き始めました。
はじめての場所ではあるのですが、バス通りをひたすらまっすぐの道のりなので分かりやすく、平坦でもあるので歩きやすいと感じました。
もともと勾配のあるイメージもないのですが、実際に歩いてみることで体感することが出きました。
往復3.2㎞
夕方の涼しい時間帯でもあったことから気持ちよく歩くことができたのですが、すぐにあることを忘れていたことに気がつきました。
歩いた場合の時間を確認することも目的の一つだったのですが、スマホのストップウォッチ機能を忘れていました。
そのため、あやふやな出発時刻の記憶だと17分くらいで到着した計算になってしまいます。
時間の信憑性は怪しいですが、周辺のお店なども知ることができたことは良かったと思います。正確な測定は帰りに…。
忘れずにストップウォッチ機能を使って駅までの道のりを戻りました。
途中で雲行きの怪しいお天気にもなりましたが、無事に到着することができました。
往復3.2㎞のウォーキングです。
お客さまがどのように感じるかには個人差もありますが体験して良かったと思います。
運動したことでお腹が空いてしまったためなのか、駅前で美味しそうなドーナツを見つけたので食べて帰りました。良いご縁がありますように。
コメント