問い合わせの段階でも色々チェックする
本日は千葉市緑区の物件の問い合わせをいただきました。
3棟現場ですが、既に真ん中の100万円安い物件は契約済になってしまったとのこと。
お客さまには現在ご紹介できる物件を伝えて、PDFをJPGのデータに変換して、次のアクションのために準備しました。
ただ、JPGのデータにすると一気に画質が荒くなる気がするので(LINEで送ると特に)何か方法を考えようと思います。
ご案内できるかは分かりませんが、「場所」や「最寄駅」「物件の詳細」は一応確認することにしています。
(Googleマップでみると業者さんらしき人がちらっと映り込んでいました)
エージェントのなつ子さんと里花さんにも共有して、「こんな物件問い合わせきたよ〜」と共有することに。
後日でもご案内になれば嬉しいです(といいますか、ご連絡お待ちしてます!)
心理を読み解く
大阪の鈴木さんには、結構なんでも相談しているのですが、いわゆる「反響」とか「集客」というザ!営業の戦略ではなく、どちらかというと「心理学」に近い感じで「お客さんは”本当は” 何を知りたいと思っているのか」ということを考えてほしいと言われました。
例えば、本日いただいた質問の一つでもある「未公開物件ありますか?」という質問は不動産営業なら絶対に聞かれる質問なんですが、そもそもの「未公開の定義」なんて説明してほしいと思っていないし、他社よりも情報ありますよ〜という興味の引き方も違うと思うんです(←そもそも他社/他者を出し抜くのは愛がないのでNGです)
ですので、鈴木さんからのアドバイスは「お客さんとリアルで会う」「文字じゃないやりとり」を模索するということでしたので、「榎本さんに仲介してもらってよかった^^」と思ってくださる方が増えるように考えます。
おそらくLINEの返信の文字を添削してもらう(しかも大阪⇄東京で)不動産会社ってないと思うので、我ながら不思議な(変な?)不動産会社だなと思います。
コメント