A4図面からもかなりの情報を読み取れる

目次

下調べはたいせつ

本日は来週ご案内予定のお客さまの内見準備をしていました。
既に一番お得な住宅ローンの選定をご自身でされているので(もしかしたら、ゼロ仲介のYoutubeで学んでくださったのかも)、当日に事前審査に進めるように資料を揃えていました。
今回の売主さんは、図面に表題登記費用や網戸、フラット適合証明書の発行費用など、事前に知りたい費用がすべて記載されているので助かります。

一度も下車したことのない駅が最寄りですので、事前にGoogle Mapで確認することに。
実はけっこうな方向音痴ですので、駅から物件までの道のりをバーチャル散歩しました。
ポイントになるのは「駅の出口」「目印になるスーパーやコンビニ」「銀行や商業施設など」です。
当初は方向音痴な自分のためにチェックしていましたが、内見中に周辺環境の話をする時にも意外と役に立っています。

ポイントがズレないように

個人情報や住宅ローンの希望は既にヒアリングしているので、ひとつずつの「点(情報)」をお会いする前にある程度の「線」にしておくのが、こちら側の仕事だとおもっています。
冬場の新築戸建は寒いので、いかに短時間でご説明できるのかをひたすら考えたところ、新しく新調した営業ファイルを並べ替えることに。
売買の流れ→諸費用の明細書→ローン特約と手付け解除について→準備するものリスト→購入申し込み書→ローンの事前申込書の順番に並べ替えて、資料の補充をしたりしていました。
(これで、大きく脱線することなく最短でご説明できるはず)

夕方からは茨城の守谷市に来ています。
このあたりも新築戸建がどんどん建っていますので、コロナの影響で購入される方が増えているのかもしれません。
どこでも “見たい” というご依頼があれば、直ぐに駆けつけたいと思います。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

コメント

コメントする

CAPTCHA