新着情報– category –
-
一日中住宅ローンの保障内容について調べていました
がん団信の保障内容を調べる 本日は朝から今週末契約予定のお客さまの件でずっと住宅ローンについて銀行に問い合わせをしていました。今回は金利の低さではなく、がん団信の保障内容で比べているので、私にとっても知らない・分からない点が多くあります。... -
事前審査・火災保険の選定をしました
事前審査もいろいろある 本日も引き続き契約に向けて段取りする一日でした。2日前にお申し込みをしている案件ですが、なんとしても今日中には一番手の確約をいただきたく、朝から頭を悩ましていました。売主さまも直前のキャンセルが続いているようでした... -
購入と売却の仲介が同時進行しています
メモは大事 本日は購入と売却が同時進行しているので、非常に濃い一日でした。最近一段ともの忘れがひどいので、必ずメモを書いてから電話するのですが、次回からは辞めようと思います。メモといっても、音声入力して話し言葉をメモしたものだったので、い... -
菊名で内覧会の立ち会いに行ってきました
日々の掃除は大事 本日は朝から内覧会に行ってきました。以前からやりとりしている仲介さんのお客さまですので、申し込みをいただけそうな予感がしていました。 お客さまから近況をお聞きして、内覧会スタートです。毎回ですが、お部屋の状態の良さにみな... -
登記情報提供サービスで謄本を取得しました
近隣情報を集める 都内は雪が降っています。次男は今日も引き続き自宅保育でしたので、家中がプラレールだらけです。本日は物件の購入を前向きに検討されているお客さまの依頼で隣接する土地について調査をしていました。調査といっても、所有者を調べたり... -
レターパックの宛名欄が2回も滲んでしまいました
住宅ローンの事前審査 本日は次男がいるので自宅での仕事デーでした。都内の幼稚園・保育園は休園のところがたくさんあるので、なんとか乗り切りたいです。本日はローンの事前審査を希望されているお客さまに資料をお送りする手続きをしていました。レター... -
換気扇も電気スイッチも直せる社長はかっこいい
売主の社長に会う 本日は物件の引き渡し前の再内見に行ってきました。今回の肝は瑕疵保険を有効にしながら、屋根裏の収納を作るということ。何社かのリノベ会社の方に相談してみましたが、やはり屋根裏の造作は避けたほうが良いそうです。構造上の壁や柱は... -
買い替えのスライド作りに頭を悩ましてます
買い替えのスライド作り 最近、買い替えの相談を受けることが多くなってきたので、朝から買い替えを検討している方向けの資料を作成していました。私の役目はとりあえず思うことを言葉でつらつら書き出して、箇条書きにすることです。買い替えはかなり労力... -
三郷市へお家購入のご説明に行ってきました
フラット35について 本日は三郷市へ行ってきました。すでに2年ほどお家さがしをしているお客さまですが、現在まで良いお家が見つかっていないようです。一通りお話しを聞いたあと、外せない条件と妥協できる条件をクリアにしていきました。ご夫婦の意見... -
エアコンの下見って結構大事なんです
音に敏感なお客さま 本日は朝から内覧会に行ってきました。過去最高の4時間半かかりました。冬場の新築戸建は非常に冷えるので、カイロを4つ腰とお腹に貼っていきましたが、物件を出るころには冷たくなっていました(笑)メーカーの方も一緒に立ち会いを... -
三軒茶屋で新築戸建の引き渡しをしてきました
待ち合わせ場所を間違う 本日はなつこさんと一緒に三軒茶屋での引き渡しのために銀行へ行ってきました。銀行の支店が移転しているので、当日までドキドキしましたが、金曜日にも再確認の電話をしているので大丈夫なはず。Googleで出すと昔の場所が出てしま... -
新宿→阿佐ヶ谷→高円寺→西荻に行ってきました
百聞は一見に如かず 本日は朝から新宿→阿佐ヶ谷→高円寺→西荻の順番で内見に行ってきました。内見のスタートが遅かったので、戻ってからロフト増設の見積もりを確認していたら、あっという間にこんな時間になってしまいました。本日も晃太郎さん、なつこさ... -
契約後も細かい確認事項が続きます
建築図面を見返す 最近体が不調な日が続いています。ご飯を食べるとお腹が痛くなるので、食べる量も減っているのですが、その分体重も落ちてしまっています。そろそろ体を労る年齢になってきたということかもしれません。本日は先日契約したお客さまの住宅... -
引き渡しに向けて持ち物の確認をしました
持ち物の確認 本日は一日中自宅から仕事をしていました。来週の引き渡しに向けて、銀行・売主・司法書士の先生に連絡をして書類や持ち物の確認と当日の段取りの最終確認をしました。今回の引き渡しは場所や待ち合わせ時間が何度か変更になったので、念のた... -
銀行で本審査の手続きをしてきました
ローンの申請手続き 本日はお客さまと一緒にイオン銀行のローン審査の手続きをしてきました。既に事前審査は通っているのですが、借入金額を変更したいということで、再度事前審査の手続きを取りました。入力して15分ほどで事前審査の結果が。。引き渡し... -
鶴見区の内覧会に5組のお客様が来てくれました
小さなプレゼント 本日は鶴見区で内覧会がありました。お客さまの案内数は5組です。5組中3組の方がお約束の時間よりも遅れてくるという予想外のことが起こりましたが、少し待っていただいたり、ちょっと早めに内見していただいたりして、なんとか無事に... -
北新宿、大塚で内見のご案内がありました
鍵とりに時間がかかる 今日は朝から北新宿、大塚の戸建を御案内してきました。実はどちらの物件も鍵は現地になく、業者さんに取りに行くというスタイル。待ち合わせの45分前には不動産会社さんのビル前についたのですが、事務所に上がるのに15分もかか... -
なつこさんとのミーティング後、読み合わせをしました
なつこさんとの打ち合わせ 本日は東京⇄筑波の移動で運動量の多い一日でした。年明けからのご案内が既に22件なので、ちょっと体にガタが来ている気がします。朝はなつこさんとの業務の打ち合わせのZoomでした。一通り、本日返信してほしいお客さまの対応... -
なつこさんとうまく連携してお客さま対応していきたい
なつこさんにチャットで依頼をする 本日はなつこさんとChatworkでやりとりをしていました。明日はZoom Meetingを行う予定ですので、話したいことをまとめていました。なつこさんのお子さんが自宅保育となってるので、短めのミーティングにしようと思います... -
本日も鈴木さんが中の人を引き受けてくれる
鈴木さんのサポートを受ける 本日はプライベートな用事が入っていたため、日中はグラウンドの鈴木さん(@kojisuzuki77)が東京の公式アカウントの中の人になってくれました。もちろん仕事も好きでやってるのですが、プライベートな時間があるからこそ、仕事... -
多摩市で新築物件のご案内に行ってきました
会う前はドキドキする 本日は多摩市の新築物件のご案内に行ってきました。息子が土曜学校だったので、早めに送り出し、お約束の45分前には現地に到着。現地に着くと、現地販売会をしている女性営業の方と別の業者さんが写真撮影に来ていました。室内撮影... -
多摩市内にある物件のご案内準備をしていました
プリンターが詰まるハプニング 本日は明日の内見、来週の内見の準備をしていました。実は初めての多摩市内の内見。土地勘がない場所なので、まずは物件の住所をGoogleマップで調べて、そこから最寄り駅について調べました。atbbでは周辺の環境レポート、土... -
インスペクションと防音専門業者に立ち会いました
完璧な家はない 本日はお客様のご依頼により、新宿区にある物件のインスペクションを行うことになりましたので、立ち会いに行ってきました。新築物件では珍しく、一部屋を防音室にリノベーションされるので、そちらの業者さんとの立ち会いも一緒に。火曜日... -
新宿区下落合の物件を再内見してきました
再内見に行ってきた 本日は朝から再度、下落合の物件の内見に行ってきました。1Fを防音室に変更したいというご希望ですので、再度室内を採寸したり、窓の品番を調べたり、洋室のドアのサイズを採寸したりしていました。私はその間に周りの駐車場を探しに... -
下落合戸建の契約に向けて準備を進めています
契約に向けての資料集め 本日は契約予定の新宿区下落合の戸建の物件調査資料を集めていました。売主さまから物件に関する資料が添付された8通のメールを受け取りましたので、全てGoogleドライブに保存。お客さまと共有するために一つずつファイルに名前を... -
本日は菊名駅周辺のマンション売却の内覧会でした
坂道での打ち合わせは命取り 本日は菊名駅周辺のマンション売却のため、内覧会へ行ってきました。一緒に担当しているなつ子さんと1時間前に待ち合わせして、申し込みをいただいた場合、申し込みにならなかった場合の次の動きをお互いに確認する予定でした...
1